ロゴ画像
お問い合わせアイコン

お問い合わせ

NEWS

お知らせ

【正社員|九州・山口支社】FOODBOXで一緒に働く仲間を募集します!

こんにちは!FOODBOX株式会社では、業務拡大に伴い、九州・山口支社の正社員として一緒に働いてくださる方を募集しております。

東京本社の正社員募集の案内はこちら!

今回は弊社に興味を持ってくださった方のために、入社後の業務内容や求めるスキル、条件・待遇、採用フロー、応募方法などをご紹介いたします。

沢山のご応募、お待ちしております!

私たちがやること

私たちFOODBOXは、

① 農業分野に特化したコンサルティングを提供する『フードプランニング事業』
② 新規事業を開発・運用する『事業創造』

の2つの事業を展開しています。

『フードプランニング事業』では、農家・農業生産法人や企業、地方自治体向けに、農関連事業の計画策定から実行に係るあらゆる業務の伴走サポートを行っています。報酬に見合った成果を出す「実行」に重きを置いたビジネスパートナーというイメージです。

『事業創造』では、フードプランニング事業で培ったノウハウや経験を元に、自社のプロダクトやサービスのリリースを目指しています。リリース例として、全国から農家・農業生産法人や農関連企業の方が参加する農業のオンラインコミュニティ『FOODlab(フードラボ)』があります。2020年8月に発足し、コミュニティメンバーは110名を突破。毎月、1~2回のイベント開催に加え、プラットフォームであるFacebookグループではメンバー同士の交流が盛んです。

農家・農業生産法人や企業、地方自治体等、農に携わる全てのステークホルダーが経済的に潤い、実りある業界へと発展する手助けをしたいと考えています。

業務について

いちご自動収穫ロボットを開発している株式会社アイナックシステム・
代表取締役の稲員重典さんを訪問

実際の業務内容

今回募集する正社員の方には、九州・山口支社の立ち上げに携わって頂きたいと考えております。
具体的には、

フードプランニング事業:プロジェクト案件の運営業務
 - クライアント向け資料作成(PowerPoint,Word,Googleスプレッドシートなど)
 - クライアントとのMTGへの出席/議事録作成
 - アポイントメント調整
 - 出張同行

・社内:支社立ち上げ業務
 - 支社運営体制の構築 等

を中心にお願いしようと思っております。最初は支社長の冨高と仕事に取り組んで頂きますが、ゆくゆくは、お任せできる部分はどんどんお任せして、幅広く業務を担当して頂きたいと思っています。

九州・山口支社の業務の魅力

FOODBOXの最大の魅力は、「農家や企業、地方自治体と農業現場で顔を突き合わせながら、お互いに同じ目線で、情熱をもって農業にコミットできること」です。第一線で活躍しているプロ農家や農関連企業の方々と肩を並べて、農業界の課題解決にコミットできる環境は非常に限られています。

特に、九州・山口支社は、東京本社よりも農業現場と密に関わることが多くなります。地域密着で取り組むからこそ、ネットワークは拡がり、業界への解像度が高まること間違いなしです!

応募者に求めるスキル

必須スキル

必須スキル・経験として、以下の3つを今回の募集要項とさせていただきます。

① クライアント向け資料作成経験(PowerPoint,Word,Googleスプレッドシートなど)
② 渉外の実務経験
③ 農業の知識または経験
(農学部卒や農作物・資材に関する知識、生産・加工・流通などの農関連業務の経験等。限定的でも構いません)

歓迎するスキル

上記で挙げたスキル以外にも、こんな方と一緒に働きたい!という要素を挙げさせていただきます。
一つでも「当てはまる!」という方は、是非応募を検討してみてください。

誠実で、責任感を持って働くことができる
・3-5年のフルタイム実務経験
・新しいことでも楽しく学ぼうとしてくれる方
・お互いを尊重できる方
・気配りができる方
・自分の意見を持ち・伝えられる方
・年齢に捉われず、学び・成長し続ける姿勢がある方
・プロジェクトへの参画、運営経験

条件・待遇

<給与>
年俸制です。年俸は経験・スキルに応じご相談させていただきたいです。

<勤務時間>
1日あたりの労働時間は実動時間8h+休憩1hとなります。定時は特に決まっておらず、フレックスタイム制となっております。

<休日休暇>
休日は基本的に土日・祝日となっています。
土日祝日とは別に、年末年始休暇が5日間、夏季休暇が5日間、入社半年経過後は有給休暇がございます。

<試用期間の有無>
3ヶ月の試用期間があります。

<勤務形態>
原則リモートワークOKとなりますが、基本的に週の半分以上は出社頂きたいと考えています。

<勤務地(FOODBOX 九州・山口支社の所在地)>
福岡県久留米市(今夏に事務所開設予定)

<福利厚生>
FOODBOXはベンチャー企業ではありますが、「一緒に働く仲間を大切にしたい」という想いから、福利厚生の充実にも力を入れています。

有給休暇:入社半年経過後10日付与。以降、勤続年数に応じて既定の日数を付与
産休・育休:要相談
住宅補助制度:独身3万円/月 家族がいる人6万円/月 持ち家がある人2万円/月
交通費:実費支給(※交通事情により判断)
健康診断:年1回
その他:資格取得や研修に必要な費用の一部負担、書籍の購入、社用PC貸与、など

次は、応募方法を紹介します!

採用フロー

採用フローは以下を予定しております。(1)~(4)に関しましては合否にかかわらず、5営業日程度でご返信させて頂きます。

(1) 書類審査
(2) 1次面接(オンライン)
(3) 課題提出(簡単な課題に取り組んで頂きます)
(4) 2次面接(オンラインまたは対面)
(5) 内定通知後、条件面談

応募方法

まずは、 info@foodboxjp.com のメールアドレス宛に

① 履歴書(写真貼付されたもの)
② 職務経歴書

の2点を添付の上、メール送付をお願いいたします。応募書類の書式等は問いません。

※頂いた応募書類は選考以外の目的では使用しません。(プライバシーポリシー

最後に

最後までご覧いただき、ありがとうございました!皆様と一緒に働ける日を楽しみにしています。
ご応募お待ちしております!

この記事以外で弊社のことをもっと知りたいという方がいましたら、是非、コラム記事やnoteもご覧になってみてください。

■ FOODBOX コラム記事 https://foodbox-jp.com/column_list/

■ FOODBOX note https://note.com/foodbox_blog/